Xで、六角堂の桜が満開と情報がありましたので、行ってきました。(4/1)
六角堂は、四条烏丸からすぐのとても便利なところにあります。街中です。
六角堂の正式名称は頂法寺
六角堂の正式名称は頂法寺ですが、本堂を真上から見ると屋根が六角形になっているので「六角堂」と呼ばれているとのこと。
あの聖徳太子が創建したといわれていると!そして「六角通り」の由来ともなったと!すごい歴史ですね。

見事に咲いていました!堪能しました!
六角堂は境内はあまり広くないのですが、見事に咲いていて魅了されました。
写真をとりつつ、ゆっくり2周回って堪能しました。
どうしても写真を撮りすぎます。



スターバックス烏丸六角店がすごい
六角堂に隣接するスタバがすごいです。
お店の中からガラス越しに六角堂と桜が見えるようになっています。とてもきれいでステキな空間です。六角堂と桜を眺めながらコーヒーをいただいて、贅沢な時間です。ここからも堪能しました。

このビルは、烏丸通りから六角堂が見えるように設計されんですね。すばらしいです。


アクセス
地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩5分(烏丸六角)
阪急京都線 烏丸駅から徒歩5分
コメント